• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

看護職の医療事故に関する研究-リスク判定用スクリーニングシートの開発-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670912
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関群馬大学

研究代表者

中村 美香  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (10644560)

研究分担者 岩永 喜久子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (40346937)
永井 弥生  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (10261835)
連携研究者 近藤 浩子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (40234950)
研究協力者 今井 裕子  
杉田 歩美  
須川 美枝子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード看護職 / 医療安全 / 医療事故 / インシデント / アクシデント / ヒューマンエラー / リスク要因 / スクリーニング
研究成果の概要

本研究の目的は、看護職の医療事故のリスクを判定するためのスクリーニングシートを開発することである。看護職のインシデント・アクシデントに関する先行研究を参考にして質問紙を作成し、看護職を対象に質問紙調査を実施した。「不安・緊張」、「混乱」、「抑うつ」、「従順な性格特性」、「判断力の不足」、「連携不足」、「過酷な勤務状況」、「業務多忙」の項目得点は、インシデント・アクシデントが3回以上の群が有意に高かった。看護職のインシデント・アクシデントの頻度と、これらの8項目との関連が示された。看護職の医療事故のリスクを判定するためのスクリーニングシートに、これらの項目が活用可能であることが示唆された。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi