• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

NBC災害発災急性期から中長期における実践的看護支援ドリルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670916
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐々木 吉子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授 (90401356)

研究協力者 小川 裕美子  
宮前 繁  
青木 春恵  
伊藤 暁子  
赤池 麻奈美  
吉田 浩太  
駒形 朋子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードNBC災害 / 看護支援 / 傷病者対応 / 学習
研究成果の概要

本研究では、文献検討、有識者会議、基礎調査に基づいて、「一般外来等看護師向け NBC (Nuclear, Biological, Chemical)災害対応ミニ・レッスン教材」を作成した。本教材は、NBC災害の概要、対応の原則についての知識と、その知識を用いた机上シミュレーションより構成し、音声解説を付けたパワーポイント動画(所要時間34分)とした。教材を視聴し、無記名の調査票に回答した17名より、看護師がNBC災害について学ぶニーズは高く、知識を得ることにより対応に関する肯定的な気持ちが向上することが示された。本教材は看護師の必要な知識の習得と、応急対応を助けるものとして有用であろう。

自由記述の分野

災害看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi