研究課題/領域番号 |
26670921
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
太田 勝正 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (60194156)
|
研究分担者 |
八尋 道子 佐久大学, 看護学部, 教授 (10326100)
前田 樹海 東京有明医療大学, 看護学部, 教授 (80291574)
松田 正己 東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (90295551)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 看護学 / 尺度開発 / 尊厳 / ベンチマーク |
研究実績の概要 |
入院患者の尊厳への思いを5因子構造(Respect for privacy,Respect for personal feeling and time,Respect as a human being,Respect for autonomy,Respect to a person/Respect for justice and fairness)の期待について29項目、満足度について27項目からなる「患者尊厳尺度国際版」(iPDS)を先行研究で開発し、その成果をもとに、4因子構造(Respect as a human being,Respect for personal feeling and time,Respect for privacy and fairness,Respect for autonomy)の17項目からなる短縮版原案を準備した。信頼性と妥当性の検証ためにイギリスでの調査計画を立て、日本側(所属施設)の研究倫理審査の承認を得た。そして、対象国イギリスの研究協力者と調査についての相談を行ったが、先行研究の成果が論文として採択、掲載されていない段階での調査実施について、協力が得られなかった。そのため、論文化作業を進めたがH28年度中に論文が採択され、調査を完了することができない恐れがあったため、1年間の研究期間の延長申請を行い承認された。 なお、論文についてはH28年1月に第1候補の国際学術誌に投稿したが残念ながら不採択となったため、現在、第2候補の国際学術誌に再投稿するためのデータの再解析、論文の修正作業を続けている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
ベンチマークツールとして用いる尺度短縮版の信頼性と妥当性の確認のための現地(イギリス)調査について、(1)調査協力施設の研究部門責任者の入院(H27年度以降)により、計画準備が全体的に遅れていた中で、(2)現地(イギリス)の研究協力者から、尺度短縮版のもととなる尺度(完全版)の研究成果についての論文化(論文採択)が調査実施の条件として示された。それに併せて、論文化を試みたが、第一候補の国際学術誌で不採択となってしまい、H28年度中の調査実施、完了に至らなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
もととなる尺度の論文化が、本研究実施のための条件となっているので、第二候補の国際学術誌へ改めて投稿するためのデータの再解析、論文の見直しと修正作業を進めている。論文が採択されれば、すでに所属元の研究倫理審査の承認は得ているので、すみやかに調査の実現のための調整等を進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
もととなる尺度の論文化が完了していないために、現地(イギリス)の研究協力者から現地調査について待ったがかかっている。そのため、H28年度は現地での調査説明会および調査実務、調査のための諸経費が発生しなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
論文化のための経費(英文校閲、掲載料など)、現地調査のための調査説明会と報告会のための旅費、ならびに、調査票印刷費や郵送料に充てる予定である。
|