• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

妊婦の恥骨結合上端開角(PSA)の測定による妊娠中のリラキシン量推定の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670983
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関首都大学東京

研究代表者

安達 久美子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (30336846)

研究協力者 西内 友里  
得松 奈月  
菱沼 由梨  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード恥骨結合上端開角 / リラキシン
研究成果の概要

妊婦のリラキシン量と骨盤の変化として超音波画像診断装置を用いて恥骨結合上端開角(PSA)を測定することで、妊娠中のリラキシン量と骨盤の変化の関係性を明らかにすることを目的とした。
まず、出産経験のない非妊娠女性を対象に、PSAの測定方法の検証を行い、PSAの測定の際は、恥骨上端部2点と恥骨結合が明瞭に見える部分を観察することで安定したPSA値が得られることがわかった。次に、妊娠初期から産褥1カ月までのPSAの変化とリラキシン量の測定を行った。妊娠時に骨盤連結が弛緩する原因としてリラキシンの作用が考えられたが、今回の調査ではPSAとリラキシン及び妊娠分娩経過との関係性は認められなかった。

自由記述の分野

助産学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi