研究実績の概要 |
本研究の目的は,CPAの内服または静脈注射によるがん化学療法を受けた患者とその家族を対象に、治療後約3日間に尿からのCPA排泄量を測定し、曝露の有無を確認することである。患者には医療者からの曝露予防についての教育を受けた。方法:CPA内服薬の治療をうけた患者 Aと患者 Bは、内服後約3日間に合計29の尿検体を採取し、そのうち全ての検体からCPAが測定された。また、患者Aの家族1名は、患者と同期間に17の尿検体を採取したが、CPAの検出はみられなかった。CPAの静脈注射による治療をうけた患者 Cは20の尿検体のうち20本に、同様に患者Dは15の尿検体の全てにCPAが検出された。患者 Cの家族2名のうち1名の尿検体からCPA 8.76 ngが、患者 Dの家族3名のうち2名から、それぞれCPA 4.64ng、153.1ngが検出された。考察と結論:外来でCPAのがん化学療法をうけた患者の家族において患者の治療薬による曝露が示され、患者の排泄物等の残留物を介した曝露と推察された。患者の自宅内での家族への抗がん剤予防の必要性が示された。
The aim of this study was to confirm if the families of patients who received chemotherapy via oral administration or intravenous injection of CPA were exposed to CPA. This was done by measuring the amount of CPA excreted in the urine for approximately 3 days after CPA therapy. Results showed that the families of patients who received outpatient CPA chemotherapy were exposed to the patient drugs, presumably via residue in the patient excrement and other body fluids. This indicated the need for anti-cancer drug exposure prevention in the families of patients living at home.
|