• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

外国人旅行者の日本滞在におけるヘルスの知識分析と情報提供アニメゲームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26671047
研究機関広島国際大学

研究代表者

西川 まり子  広島国際大学, 看護学部, 准教授 (80412344)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード国際看護学 / 外国人旅行者 / ヘルスプロモーション / MariInfo Japan / 介入研究
研究実績の概要

訪日外国人旅行者の調査はヘルスプロモーション情報提供とその効果の因果関係を検証するために介入研究とした。介入調査は英語の原書を用いて、広島のHanaホステルでパイロットテスト後、介入グループ122名、コントロールグループ119名の2つ群に、成田国際空港出発ロビーで2014年12月に実施した。介入グループに(1)2009年度から実施している事前研究で得られた結果をヘルスプロモーションの観点から作成した15項目(日本でのヘルス・プロベンション、言語対応、インフォームド・コンセント、支払、感染予防対策、緊急時対応、医療情報へのアクセス、看護や医療の質、医療者との関係、医療施設内の表示等)からなる英語版情報提供アニメ動画のMariInfo Japan、(2)コントロールグループには、既に一般に世界に幅広く販売されている英語ガイドブックのヘルス情報短縮版を提供した。すでに国際雑誌に掲載されているMari Mater-X、STAI-Yを用いて、その前後と、2群間を測定後、JMP 9.0 とText Mining 4.2で分析した。
結果は、JMPを使用した分析の介入グループは、コントロールグループと比較して(1)日本のヘルスやシステムの知識を習得(2)不安の軽減、(3)リラックスに導かれやすくなった。さらに、Text Mining よる分析では、外国人旅行者から日本滞在におけるヘルスプロモーションへの要望や提言が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定に従って順調である。

今後の研究の推進方策

今後、(1)今回の外国人旅行者の研究結果や要望を反映して、(2)実際に外国人患者を受け入れられていたり、受け入れる可能性がある日本の医療施設の方々の意見を融合し、(3)外国人が日本を訪れるのに効果的なヘルスプロモーションゲーム開発に結び付ける。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Addressing practical issues related to nursing-care for international visitors to Hiroshima2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, M., Niiya, K. & Okayasu, M.
    • 雑誌名

      Revista da Escola de Enfermagem da USP, REEUSP

      巻: 48(2) ページ: 294-302

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1590/S0080-6234201400002000015

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Effectiveness of Providing Health Information by Digital Animation to International Visitors in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nishikawa, Masaaki Yamanaka, Kiyoka Niiya,Yuko Tsuda & Ayami Kondo
    • 学会等名
      ICN International Conference and CNR
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-23
  • [学会発表] Cultural Sensitivities and Perceptions of Health Care for International Visitors by Nurses in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nishikawa, Kiyoka Niiya, Masako Okayasu, Yuko Tsuda, Ayami Kondo & Masaaki Yamanaka
    • 学会等名
      ICN International Conference and CNR
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-23
  • [学会発表] A Historical Review of Patient Education in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Niiya, Mariko Nishikawa
    • 学会等名
      ICN International Conference and CNR
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-23
  • [学会発表] Emotional Drive of Providing Health Promotion by Digital Animation to International Visitors in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Yamanaka, Y. Tsuda, A. Kondo
    • 学会等名
      The 14th Conference of The International Society of Travel Medicine
    • 発表場所
      Qubec, Canada
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
  • [学会発表] 日本の看護師による外国人ケアの不安要因と受け入れ準備-Cross-sectional StudyによるText Mining分析2014

    • 著者名/発表者名
      西川まり子,二井矢清香,岡安誠子,津田右子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [学会発表] Health Care for European Tourists in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa,M., Fujinaga,Y., Niiya,K., Nakayoshi,Y., Sugino,M.& Kono,K.
    • 学会等名
      10th Asia Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-10
  • [備考] Providing Japanese Health Care Information

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000017471&language=E

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi