• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

地球流体シミュレーションのための多変量データ可視化手法の開発とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26700010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 高性能計算
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

松岡 大祐  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球情報基盤センター, 技術研究員 (80543230)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード可視化 / 海洋 / 気象
研究成果の概要

本研究では、情報量が膨大である大気や海洋、地震・津波等の大規模シミュレーション結果に対し、データ全体の俯瞰的な理解や、有益な情報のみを抽出するための可視化手法の開発を行った。特に、多次元・多変量データの効果的な可視化表現手法や、解析者による視覚的な分析をインタラクティブに取り込んだ特徴抽出手法を開発し、海流や海洋渦、モード水、積雲、ソリトン波等、複数の物理量に起因する現象や構造を明らかにするための可視化を行った。

自由記述の分野

可視化情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi