• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高度に機能化した分子酸素計を用いた細胞内酸素濃度計測およびイメージング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26702011
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関群馬大学

研究代表者

吉原 利忠  群馬大学, 理工学研究科, 准教授 (10375561)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードりん光 / レシオ / イリジウム錯体 / 酸素 / 蛍光 / 顕微鏡
研究成果の概要

本研究では,細胞内の酸素濃度および濃度分布を高感度,非侵襲的にリアルタイムイメージング,計測するための蛍光・りん光同時発光型分子酸素計を開発した。開発した分子酸素計は,クマリン蛍光団とカチオン性イリジウム錯体をオリゴプロリンあるいはオリゴアルギニンリンカーで連結させた構造である。特にオリゴアルギニンリンカーを用いた場合,高い細胞移行性を示すことが明らかとなった。また,開発した分子酸素計を用いて,細胞内の酸素化状態のリアルタイムセンシングに成功した。

自由記述の分野

光化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi