• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

口腔インターフェースによる感覚運動能力の拡張と機器制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26702022
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

三枝 亮  豊橋技術科学大学, 人間・ロボット共生リサーチセンター, 特任准教授 (80386606)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード福祉工学
研究実績の概要

平成26年度は、(1)口腔内部入出力装置と(2)口腔外部感覚運動装置の設計と実装を行った。本研究の目的は、口腔内に装着可能な入出力装置(口腔インターフェース)を用いてヒトの感覚運動能力を拡張し、介護機器を身体の一部のように制御するための訓練方法を介護福祉学、生体力学、神経生理学、リハビリ医学の観点から明らかにすることである。この目的において、(1)口腔内部入出力装置は、ヒトの口腔部の舌や顎の筋肉運動を取り出し、舌や歯や口腔内皮膚などに感覚刺激を与えるために必要であり、本研究課題の遂行において重要な構成装置である。また、(2)口腔外部感覚運動装置は、口腔内部の感覚運動と連動して口腔外の環境を知覚したり操作や効果を与えるために必要であり、(1)と同様に本研究課題の遂行において重要な構成装置である。
研究開発の具体的な成果として、(1)では、運動検知や感覚刺激に関する情報を入出力するセンサ・アクチュエータ素子を口腔内部で保持可能な媒体に埋め込み、これらの検知情報や制御情報を口腔外部の小型装置で処理することで口腔内部への入出力機能を実現した。(2)では、環境検知機構や情報提示機構を自律移動可能な移動体に搭載し、環境の状態や操作、環境への情報提示を移動体上で処理することで口腔外部の感覚運動機能を実現した。また、(1)の装置と(2)の装置を連動させるための通信設備等も実装した。(1)の装置については、機構部分を発明案件として特許出願する準備を進めているため、平成27年度以降に研究成果を対外発表する予定である。(2)の装置については、環境検知機構と情報提示機構に関する研究成果を平成26年度に国際会議等で対外発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した研究計画の通り、口腔内部入出力装置と口腔外部感覚運動装置の設計と実装を行い、その研究成果の一部も対外発表しているため、本研究課題の現在までの達成度はおおむね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

平成26年度に実装した装置の感覚運動機能の対人的な連動性について被験者評価を重点的に進め、装置の改良を行う。また、被験者評価の結果からヒトの感覚運動能力の拡張と介護機器等の外部装置制御に効果的な訓練方法を合わせて検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] インタラクションによる人とロボットの運動学習2014

    • 著者名/発表者名
      三枝 亮
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システム・インテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Audio-Visual Feedback for Cognitive Assistance Toward Walk Training2014

    • 著者名/発表者名
      Saegusa,R., Shigematsu,K., Terashima,K.
    • 学会等名
      2014 International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-10
  • [学会発表] 人とロボットの共生技術2014

    • 著者名/発表者名
      三枝 亮
    • 学会等名
      平成26年度第3回元気塾
    • 発表場所
      愛知, 日本
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Audio-Visual Feedback for Cognitive Assistance2014

    • 著者名/発表者名
      Saegusa,R., Shigematsu,K., Terashima,K.
    • 学会等名
      2014 International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi