• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

Gaを用いたAlNの独自液相成長法の技術開発と融液ダイナミクスからの技術向上

研究課題

研究課題/領域番号 26706013
研究機関東北大学

研究代表者

安達 正芳  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90598913)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード窒化アルミニウム / 液相成長 / エピタキシャル成長
研究実績の概要

単結晶窒化アルミニウム(AlN)はAlGaN系深紫外発光素子の基板として期待される材料である.しかしながら,これまでに大口径なAlN単結晶を安価に作製する手法は確立していない.申請者はGa-Alフラックスを用いたサファイア基板上への独自のAlN液相成長技術の開発を行っている.本研究課題では,実用化に向けた大型化を行うとともに,フラックスの窒素溶解度や融液熱物性等の基礎データを取得することで,融液ダイナミクス・結晶成長メカニズムを解明・理解し,その知見を元に高品質化および高速成長化を目指している.2017年度は,2016年度に引き続き,これまでに得た知見を元にして,r面サファイア基板上への非極性面AlNの成長を行った.
2016年度までの研究で,a軸方向に1度オフさせたr面サファイア基板をテンプレートとして用いることで,シングルドメインのAlNの作製に成功していた.2017年度は,系統的に成長条件を変化させることで,AlNの成長に及ぼす成長条件の影響を調べ,AlNの生成条件の確立を試みた.その結果,非極性面AlNを作製するためには,液相成長前に行なう,窒化反応による基板の前処理を精密にコントロールする必要があることが明らかとなった.さらに,非極性面を作製するために最適な温度よりも高い温度で基板の窒化処理を行うと,半極性面のAlNが生成することが分かった.この成果については,2018年にポーランドで開催される国際シンポジウムにて発表する予定である.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Non-Polar a-Plane AlN Growth on Nitrided r-Plane Sapphire by Ga-Al Liquid-Phase Epitaxy2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi Masayoshi、Fukuyama Hiroyuki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi B

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/pssb.201700478

    • 査読あり
  • [学会発表] 電磁浮遊法を用いた溶融Ni-AlからのAlN生成とその観察2018

    • 著者名/発表者名
      安達正芳,浜谷苑子,山片裕司,大塚誠,福山博之
    • 学会等名
      応用物理学会
  • [学会発表] a-plane AlN layer fabricated by Ga-Al liquid phase epitaxy on nitrided r-plane sapphire substrate with off-cut angle2017

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Adachi, Hiroyuki Fukuyama
    • 学会等名
      12th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-12)
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ observation of AlN formation from Ni-Al melts2017

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Hamaya, Akari Sato, Masayoshi Adachi, Hiroyuki Fukuyama
    • 学会等名
      12th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-12)
    • 国際学会
  • [学会発表] 静磁場印加電磁浮遊法を用いた溶融Ni-Al合金からのAlN生成挙動観察2017

    • 著者名/発表者名
      浜谷苑子,佐藤明香輪,安達正芳,福山博之
    • 学会等名
      日本金属学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi