• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラズモニック・メタ表面における増強光工学の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26706020
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

岩長 祐伸  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (20361066)

研究協力者 崔 峯碩  
黒澤 裕之  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメタ表面 / 増強分光 / 人工フォトニクス構造 / 光放射率 / 完全光吸収 / メタマテリアル / プラズモニクス
研究成果の概要

プラズモニック・メタ表面という人工ナノ構造において、分子内の光励起過程を経て生じる光信号を増強して観測する研究を実施し、増強効果のない参照信号と比較するとプラズモニック・メタ表面上では光信号強度が2000 倍以上増強された。今回、均一で大きな増強効果が得られたことは極低濃度分子の光検出法の実用化に向けて大きな進歩である。

自由記述の分野

人工ナノ構造環境下における光と物質の相互作用

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi