• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ナノ光ファイバー端を用いた導波路量子電気力学の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26707022
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関早稲田大学

研究代表者

青木 隆朗  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10343146)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード量子光学
研究成果の概要

一般的な単一モード光ファイバーと断熱的に接続したサブ波長径ナノ光ファイバーと単一量子発光体との高効率な相互作用の実現を目指し、超低損失テーパーファイバーを開発した。さらに、それに基づいた新奇ナノファイバー共振器を開発するとともに、これをレーザー冷却単一原子と結合することでナノファイバー共振器と単一原子の強結合を実現した。また、これらの技術に基づく「導波路量子電気力学」の開拓を目指し、ダイヤモンドナノワイヤー結晶中の窒素空孔欠陥とナノ光ファイバーの高効率結合系の検証を行った。

自由記述の分野

量子光学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi