• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

二配位ホウ素カチオンによる超ルイス酸分子化学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26708004
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 有機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

庄子 良晃  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40525573)

研究協力者 福島 孝典  
田中 直樹  
橋爪 大輔  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードホウ素 / ボリニウムイオン / ルイス酸 / 超ルイス酸 / 小分子活性化 / ホールドーピング / ナノカーボン / 薄膜材料
研究成果の概要

本研究では、これまで安定には存在し得ないと考えられてきた、ホウ素上に芳香環のみが置換した2配位ホウ素カチオン (=ボリニウムイオン)である Mes2B+ の初めての単離および大量合成に成功した。また、Mes2B+ を用いて、前例のない二酸化炭素のC=O二重結合切断反応を始めとする、種々の特異な小分子活性化反応を開発した。さらに、Mes2B+ がカーボンナノチューブなどのナノカーボン類や遷移金属ジカルコケニドに対する優れたホールドーパントとして作用することを見出した。これらの成果は、単離可能な超ルイス酸分子による新たな「超ルイス酸分子化学」の基盤となると期待できる。

自由記述の分野

有機典型元素化学、超分子化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi