研究課題
若手研究(A)
近赤外光を吸収し、超音波(光音響信号)を発するシアニン系色素をヒアルロン酸、ポリエチレングリコールに結合させ、有機-無機ハイブリッド材料を合成した。合成した材料は、水中でナノ粒子を形成した。このナノ粒子は、近赤外パルスレーザーを照射することで、効率良く光音響信号を発することを明らかにした。このナノ粒子を担がんマウスに投与したところ、効率良く腫瘍に蓄積し、光音響撮像装置を用いることで腫瘍をコントラスト良く可視化できることがわかった。
有機合成化学