• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

血管壁破壊現象と内部構造の同時・直接観察による破壊メカニズム解明の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709002
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

杉田 修啓  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20532104)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードバイオメカニクス / 細胞・組織 / 血管壁 / 破壊メカニズム / コラーゲン / エラスチン
研究成果の概要

大動脈の一部が拡張する大動脈瘤は破裂時の致死率が高いため,壁の破壊メカニズムの解明が待たれている.本研究では,血管壁の破壊現象をミクロレベルで観察し,破壊箇所の組織構造を調べて,破壊機序の解明を目指した.ブタ胸大動脈を2軸引張試験下で破壊した結果,局所コラーゲン線維分布量が低い領域で破裂し,コラーゲン線維に沿って亀裂が走った.また,エラスチン分布量や,エラスチン線維とコラーゲン線維の結合は,破壊に影響しなかった.さらに,コラーゲンサブタイプの観察による定量化や,円筒管形状のまま破壊現象を観察する手法の基礎を構築した.

自由記述の分野

総合領域

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi