• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電子スピンを利用する円偏光レーザの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709027
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

揖場 聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, スピントロニクス研究センター, 研究員 (90647059)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードスピン / 円偏光 / 半導体量子井戸 / 結晶成長 / 発光
研究成果の概要

近年、半導体中の電子スピン自由度をすることで円偏光出力を可能とするレーザ“スピンレーザ”が注目されている。我々は当該デバイスの実現へ向けて基幹構造である活性層の特性向上に取り組んできた。分子線エピタキシー法による系統的な結晶成長実験を通して、(110)面GaAs量子井戸を利用すれば発光特性・スピン特性が大幅に向上することを実証した。本成果により(110)面GaAs量子井戸を利用した高性能なスピンレーザの実現が期待される。

自由記述の分野

スピントロニクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi