• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

シャノン限界に迫る低計算量な空間結合符号化変調方式の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709029
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関豊橋技術科学大学 (2015-2016)
電気通信大学 (2014)

研究代表者

竹内 啓悟  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30549697)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード情報通信工学 / 情報理論 / 符号理論 / 符号化変調 / 空間結合
研究成果の概要

誤りなしの情報伝送を達成可能な伝送レートの上限であるシャノン限界に迫るレートを実現する方式として,空間結合に基づく符号化変調方式の提案を行った.主たる成果として,反復復調法において,信号ブロックにおける一部の復調誤りが他の信号の復調結果に悪影響を与える誤り伝播が決して発生せず,全信号の復調に成功するという「空間結合効果」がなぜ働くのかを直観的かつ厳密に証明した.また,空間結合の応用先として,通信路推定やFaster-than-Nyquist信号伝送等の理論解析を行った。

自由記述の分野

情報通信工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi