• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マイクロバブルの土壌内移動の解明と運命予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709033
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 地盤工学
研究機関東京大学

研究代表者

濱本 昌一郎  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (30581946)

研究協力者 二瓶 直登  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 准教授 (50504065)
上田 義勝  京都大学, 生存圏研究所, 助教 (90362417)
竹村 貴人  日本大学, 文理学部, 准教授 (30359591)
中澤 博志  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 主幹研究員 (20328561)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード微細気泡 / 多孔質体 / 移動メカニズム / 土壌
研究成果の概要

近年,微細気泡(ファインバブル,FB)の地盤環境工学分野における利用が注目されている.本研究では,土壌内での微細気泡移動機構の解明と移動モデルの構築を目的とした.ガラスビーズ充填カラムへのFB水注入実験を実施した結果,FBは通水中にカラム内に捕捉され,捕捉率は低流速条件で大きいことが分かった.また,初期気泡密度が高くζ電位の低い酸素FBの方が空気FBよりもカラム内に捕捉されにくい結果が得られた.FBのガラスビーズへの吸着・脱離・捕捉を考慮した移動モデルで実験結果を再現することができた.

自由記述の分野

地盤環境工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi