• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

鉄酸化物構造体触媒の格子酸素レドックス機能促進による高機能物質変換システム群構築

研究課題

研究課題/領域番号 26709059
研究機関静岡大学

研究代表者

渡部 綾  静岡大学, 工学部, 助教 (80548884)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード鉄酸化物 / 格子酸素 / 格子硫黄 / レドックス
研究実績の概要

本研究は,鉄酸化物の自立的レドックス機能を活かした物質変換システム群を構築することを目的としている。
平成28年度は,前年度に開発した水性ガスシフト用の鉄酸化物構造体触媒(Ni-FeOx)へのアルカリ金属の添加効果について検討し,反応性評価や動力学測定を行なった。アルカリ金属の添加によりNi-FeOxの活性が大幅に改善され,第一イオン化エネルギーの小さなアルカリ金属ほど活性向上に有効であることがわかった。またアルカリ金属添加はメタン生成を抑制し,シフト選択性を向上させた。その理由を明らかにするためにNiについてXPS測定を行なった結果,その電子密度が増加していることがわかり,電子供与性の高いアルカリ金属ほど電子密度の増加が著しかった。動力学的観点から,この電子供与性の効果について検討したところ,電子供与性が高いアルカリ金属ほど鉄酸化物の格子酸素放出を伴うCO酸化が促進されることを明らかにした。
また,前年度に開発したプロパン脱水素に有効な鉄を含む遷移金属酸化物に対する硫酸種の担持効果を調査した。XRD, XPS, XAFS測定より,この担持硫酸種は格子硫黄まで反応中に還元され,反応の活性種として機能することを見出した。ここで得られた知見を,格子硫黄のレドックスに活用して硫化水素を含むプロパン脱水素反応に応用したところ,この脱水素プロセスに対して,鉄系触媒が高い活性を示し,担体の種類によって脱水素性能が大きく異なることがわかった。特に,シリカに担持した鉄系触媒は高選択的にプロピレンを生成し,表面格子硫黄を活用するレドックス型機構で反応が進行する知見を得た。またシリカ担持鉄触媒について表面局所構造や電子状態などの物理化学的特性を評価した結果,触媒上に鉄硫化物が形成されていることがわかった。この硫化物が活性サイトとして機能することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A novel nickel-based structured catalyst for CO2 methanation: a honeycomb-type Ni/CeO2 catalyst to transform greenhouse gas into useful resources2017

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Ryo Watanabe, Kotaro Hayakawa, Yuji Suzuki, Wataru Kawasaki
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 532 ページ: 12, 18

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2016.11.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a noble-structured catalyst for methane decomposition to produce pure hydrogen2017

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Ryo Watanabe, Wataru Kawasaki, Hidenori Kato
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 211, 214

    • DOI

      10.1246/cl.160962

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of iron oxide structured catalyst with microdisk-shape for water gas shift reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Shuhei Watanabe, Choji Fukuhara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45(11) ページ: 1330, 1332

    • DOI

      10.1246/cl.160670

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of promoter addition on water gas shift property over structured-type iron oxide catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Shuhei Watanabe, Nozomu Hirata, Choji Fukuhara
    • 雑誌名

      Catalysis Letters

      巻: 146(12) ページ: 2478, 2484

    • DOI

      10.1007/s10562-016-1872-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Performance of non-stoichiometric perovskite catalyst AxCrO3-δ, A: La, Pr, N ) for dehydrogenation of propane under steam condition2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Masahiro Tsujioka, Choji Fukuhara
    • 雑誌名

      Catalysis Letters

      巻: 146(12) ページ: 2458, 2467

    • DOI

      10.1007/s10562-016-1876-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dehydrogenation of Methylcyclohexane over Pt/TiO2 Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sekine, Satoshi Nagatake, Takuma Higo, Shuhei Ogo, Yukihiro Sugiura, Ryo Watanabe
    • 雑誌名

      Catalysis Letters

      巻: 146 ページ: 54, 60

    • DOI

      10.1007/s10562-015-1623-3

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of alkali metal addition to iron oxide structured catalyst for water gas shift reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Kengo Tajima, Nozomu Hirata, Choji Fukuhara
    • 学会等名
      The 16th Korea-Japan Symposium on Catalysis & 3rd International Symposium of Institute for Catalysis
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2017-05-15 – 2017-05-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of sulfating treatment to transition metal oxide on propane dehydrogenation property2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Kengo Tajima, Nozomu Hirata, Choji Fukuhara
    • 学会等名
      The 16th Korea-Japan Symposium on Catalysis & 3rd International Symposium of Institute for Catalysis
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2017-05-15 – 2017-05-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Niドープ鉄酸化物系構造体触媒の水性ガスシフトに及ぼすアルカリ金属の添加効果2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 福原 長寿, 田島 健冴, 平田 望, 河野芳海
    • 学会等名
      触媒学会第119回触媒討論会
    • 発表場所
      東京都八王子市
    • 年月日
      2017-03-21 – 2017-03-22
  • [学会発表] ニッケル-鉄酸化物系構造体触媒の水性ガスシフトに及ぼすアルカリ金属の添加効果2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 福原 長寿, 田島 健冴, 平田 望, 河野芳海
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-08
  • [学会発表] Co/SO42-/Al2O3触媒におけるS種の状態がプロパン脱水素に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 福原 長寿, 平田 望, 前澤昭礼, 河野芳海
    • 学会等名
      石油学会第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] プロパン脱水素による高選択的プロピレン製造のための遷移金属酸化物触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 平田 望, 前澤昭礼, 河野芳海, 福原 長寿
    • 学会等名
      触媒学会第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] 遷移金属酸化物触媒のプロパン脱水素特性に及ぼす硫酸処理の効果2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 平田 望, 河野芳海, 福原長寿
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi