• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

鉄酸化物構造体触媒の格子酸素レドックス機能促進による高機能物質変換システム群構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709059
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関静岡大学

研究代表者

渡部 綾  静岡大学, 工学部, 助教 (80548884)

研究協力者 福原 長寿  静岡大学, 工学部, 教授 (30199260)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード鉄 / レドックス / 水性ガスシフト / プロパン / エチルベンゼン / 脱水素
研究成果の概要

安価で身近な“鉄”を物質変換材とする触媒システム群の構築は,触媒コストを軽減する低環境負荷プロセスの構築につながる。この鉄系触媒のレドックス機能を高めることができれば,従来の触媒反応システムにはない魅力をもたらす。本研究では,様々な手法で鉄系触媒のレドックス機能性を高め,それを活かした物質変換システム群の構築を目指した。その結果,水性ガスシフト反応,プロパン脱水素,エチルベンゼン脱水素の反応を実施し,これらの反応に対して有効な鉄系触媒を明らかにした。鉄系触媒はいずれの反応系においてレドックス機構により作動し,その機能制御による物質変換の可能性を見出した。

自由記述の分野

触媒化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi