• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

海洋化学・生物環境の多次元可視化を目指す光ファイバ化学センサシステムの開発と展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26709068
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

福場 辰洋  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋工学センター, 技術研究員 (80401272)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード化学センサ / 深海 / 光ファイバ / 現場計測 / pH
研究成果の概要

本研究は、深海も含めた海中環境において生物の生息などに影響を及ぼす海水pH等の化学パラメタを多次元に可視化することを目指し、複数の計測部を有する光ファイバセンサシステムを開発し、評価することで基盤技術を確立することを目的とした。本研究の成果として、ヘテロコア光ファイバ技術を応用することで、約23m毎4点のpHを同時に計測可能な全長約90mの多点計測光ファイバを実現できた。さらに耐圧容器に収納可能な小型OTDR装置、現場計測用光ファイバケーブル及び展張装置を組み合わせることで、10m毎、全長50mの多点計測光ファイバセンサシステムの構築が可能になった。

自由記述の分野

海洋計測工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi