スピロプラズマという細菌の全ゲノムをクローニングするため、まずゲノムをrare-cutterの制限酵素によって切断し、バンドパターンをパルスフィールドゲル電気泳動によって確認した。次にこれらの切断断片をTAR cloning法を用いて酵母細胞内にクローニングした。得られたクローンをJunction PCR、Multiplex-PCR、パルスフィールドゲル電気泳動などの手法によって確認し、多数のポジティブクローンを得た。ポジティブクローンのインサートの全塩基配列を次世代シーケンス解析により解読した結果、塩基配列の変異はほとんど認められず、正しい配列がクローニングできていることが分かった。
|