研究課題/領域番号 |
26711001
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
川島 茂裕 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任講師 (40508115)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 染色体 / リン酸化 / シュゴシン / ヒストン / マロニル化 / 低グルコース |
研究実績の概要 |
本研究では、リン酸化および脱リン酸化酵素によるシュゴシンの染色体局在化機構を明らかにし、真核生物が染色体分配を正確に行う仕組みを理解することを目的とする。本研究では、(1)Bub1キナーゼによるヒストンH2Aのリン酸化(Bub1経路)、(2)未知のキナーゼによるSgo2のリン酸化(Sgo2経路)、および(3)Cdc2キナーゼとDis2ホスファターゼによる未知の基質のリン酸化(CDK-PP1経路)の3つの制御機構を想定して研究を行っている。当該年度においては、平成28年度までに見出した、ヒストンH2Aの119番目のリジンのマロニル化が、Bub1キナーゼによるヒストンH2Aの認識を阻害し、その結果、Bub1キナーゼによるヒストンH2Aのリン酸化およびシュゴシンの染色体局在化を阻害するという、新たな知見をまとめ、論文投稿した(Scientific Reports, リビジョン投稿済)。また、平成28年度に見出した、静止期におけるシュゴシン(分裂酵母Sgo2)の染色体局在にはBub1およびヒストンH2Aのリン酸化が必要ない、という新たな知見について詳細に解析した。その結果、静止期におけるSgo2はBub1非依存的にサブテロメア領域に局在化することが明らかになった。また、この局在化にはリン酸化H2Aの認識を行うC末に存在する塩基性領域は必要なく、N末に存在するコイルドコイル領域が必須であることがわかった。さらに、低グルコース培地で増殖している分裂酵母細胞においてもBub1非依存的なSgo2の染色体局在が見られた。以上の結果から、グルコース制限下においては、Bub1キナーゼによるヒストンH2Aのリン酸化はシュゴシンの染色体局在には必要ないと結論づけた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
ヒストンH2Aの119番目のリジンのマロニル化が、Bub1キナーゼによるヒストンH2Aの認識を阻害し、その結果、Bub1キナーゼによるヒストンH2Aのリン酸化およびシュゴシンの染色体局在化を阻害するという、当初は予想していなかった新たな知見が得られ、Scientific Reportsに論文投稿し、レフェリーからは概ね好意的な評価を受け、現在リビジョン投稿済である。さらに、静止期におけるシュゴシン(分裂酵母Sgo2)の染色体局在にはBub1およびヒストンH2Aのリン酸化が必要ない、という当初は予想していなかった新たな知見が得られ、現在論文投稿準備中である。以上のことから、当初の計画以上に進展している、と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究において平成29年度までに見出した、静止期におけるシュゴシン(分裂酵母Sgo2)の染色体局在にはBub1およびヒストンH2Aのリン酸化が必要ない、という新たな知見をまとめ、論文投稿する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) 研究の進捗において予想外の発見があり、使用する予定であった物品費、旅費、人件費・謝金の額が当初の予定と変わったため。 (使用計画) 研究の効率的な進捗のため、研究員または技術補佐員のための人件費・謝金として主に使用する予定である。
|