研究課題/領域番号 |
26711013
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
大澤 志津江 京都大学, 生命科学研究科, 講師 (80515065)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 組織成長 / 細胞間相互作用 |
研究実績の概要 |
多細胞生物の発生過程では、個体の成長速度に合わせて組織成長が進行するが、個体と組織の成長速度が調和して進行する分子機構は不明である。申請者らはこれまでに、「個体の成長速度が低下すると組織中の細胞集団が細胞ターンオーバー(細胞死と細胞増殖による細胞の入れ替え)を亢進して組織の成長速度を低下させ、個体の成長速度に調和させる」という、発生時間軸制御を介した新しい恒常性維持機構の存在を見いだした。本年度は、この細胞ターンオーバーを翅原基に引き起こすメカニズムを、Minute変異体および種々の方法により幼虫の成長遅延を引き起こしたショウジョウバエ系統をモデルとして解析した。その結果、ショウジョウバエ翅成虫原基のpouch領域(将来、翅を形成する領域)に形成されるモルフォゲンWingless(Wg)(Wtホモログ分子)のシグナル活性の勾配が細胞ターンオーバーを引き起こしていることが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、個体の成長速度を引き起こす複数の系を確立することに着手した。その結果、個体の成長遅延が翅原基において細胞ターンオーバーを引き起こすという新規概念を提示することに成功し、さらには、それを誘発する共通メカニズムとしてモルフォゲンWgが関わる可能性を見いだすことができた。
|
今後の研究の推進方策 |
個体の成長遅延に応じて翅原基でWgシグナル勾配に依存した細胞ターンオーバーを誘発するメカニズムを明らかにする。その目的を達成するために、候補遺伝子に着目した遺伝学的解析および網羅的遺伝学的スクリーニングを展開する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、「個体の成長速度により引き起こされる翅原基における細胞ターンオーバーの分子機構解析」を遂行するにあたり、候補遺伝子に着目した遺伝学的解析を優先させ、当初予定していた網羅的な遺伝学的スクリーニングを次年度開始することにした、そこで、その遺伝学的スクリーニングに要する経費を次年度に繰り越すこととした。
|
次年度使用額の使用計画 |
遺伝学的スクリーニングに必要なショウジョウバエ飼育用消耗品・炭酸ガス等の消耗品費として使用する。また、遺伝学的スクリーニングの実施・ショウジョウバエ飼育を補佐する技術補佐員を1名雇用する。
|