• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

地下生態系の「ブラックボックス」解明による群集理論の再検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26711026
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

東樹 宏和  京都大学, 生態学研究センター, 准教授 (60585024)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード生態系 / 生物間相互作用 / ネットワーク / 共生 / 群集 / 土壌 / 真菌
研究成果の概要

生態系内における生物間相互作用の研究は、従来、観察し易い地上の相互作用を対象に行われてきた。本プロジェクトでは、研究が進んでいない地下生態系内の生物間相互作用に着目し、その複雑相互作用ネットワークの根本的構造を、地上の生物間相互作用と比較した。一連の研究成果は、Nature Communications, Science Advances, Nature Ecology and Evolution, Nature Plantsといったハイインパクト科学誌で出版された。

自由記述の分野

生態学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi