• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ヒト爪を用いた生活習慣病境界病態検査法の開発及び予防への新展開

研究課題

研究課題/領域番号 26713021
研究機関静岡県立大学

研究代表者

閔 俊哲  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (10453060)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードヒト爪 / 生活習慣病 / 境界病態検査 / 糖尿病 / 大腸癌 / 早期予防 / 質量分析計
研究実績の概要

今年度は大腸癌の早期診断を目的として、近年ヒト血中のメタボローム解析から大腸癌に早期反応を示す新規バイオマーカー候補物である2-Hydroxy butyrate (α-HB)、Aspartic acid (Asp)、Kynurenine (Kyn)、Cystamine (Cys)の新規バイオマーカー候補物に着目し、非侵襲的に採取が可能で保存が容易なヒト爪を使用しLC-ESI-MS/MSを用い、大腸癌診断を指向したヒト爪中の新たに光学異性体を含めた代謝物の一斉分析方法の開発を試みた。α-HB、Asp、Kyn、Cysを(S)-DBD-Pro-COClを用いて標識し、LC-ESI-MS/MSで一斉分析法を開発し、大腸癌患者、健常人の間の測定結果の有意差の検定にはマンホイットニ法を用いた。その結果、Cys、α-HB、Asp、KynをC18カラムで光学異性体を20 min以内に良好な分離 (Rs>1.57)を達成した。また、爪中から初めてAspとα-HBの光学異性体を良好に検出することに成功した。健常人36人、大腸癌患者12人の爪を分析したところ、定量値において、女性の場合、D-α-HBで、男女混合の場合、D,L-α-HBで、男性の場合L-Asp、D-Asp、L-α-HBで有意差(p<0.05)が認められ、光学異性体比では、女性の場合では有意差が認められなかったが、男女混合と男性の場合で、D/Lα-HB、D/L+D α-HB両方で、有意差(p<0.05)が認められた。また、同じ人の爪を経時的に3回測定したところ、定量値ではCV<14.8%、D/L比では<15.5%であり、同じ人の爪中の光学異性体は安定的に存在することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Highly sensitive derivatization reagents possessing positively charged structures for the determination of oligosaccharides in glycoproteins by high-performance liquid chromatography electrospray ionization tandem mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Zhe Min, Keisuke Nagai, Qing Shi, Wenjun Zhou, Kenichiro Todoroki, Koichi Inoue, Yong-Ill Lee, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. A

      巻: 1465 ページ: 79-89

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2016.08.043.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uric acid quantification in fingernail of gout patients and healthy volunteers using HPLC-UV2016

    • 著者名/発表者名
      Xi-Ling Li, Qing Shi, Wenlong Jin, Gao Li, Kenichiro Todoroki, Hajime Mizuno, Toshimasa Toyo'oka, Jun Zhe Min
    • 雑誌名

      Biomed. Chromatogr.

      巻: 30 ページ: 1338-1342

    • DOI

      10.1002/bmc.3687

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methods for determination of fingernail steroids by LC/MS/MS and differences in their contents between right and left hands2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Higashi, Kenichiro Yamagata, Yuina Kato, Yu Ogawa a, Kaori Takano, Yutaro Nakaaze, Takashi Iriyama, Jun Zhe Min, Shoujiro Ogawa
    • 雑誌名

      Steroids

      巻: 109 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.steroids.2016.02.013.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of relative quantitative analysis method for oligosaccharide based upon transglycosylation reaction by mutant enzyme Endo-M-N175Q2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Zhe Min, Hashimoto Ryugo, Hajime Mizuno, Kenichiro Todoroki, Toshimasa Toyo’oka
    • 学会等名
      27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis
    • 発表場所
      Guangzhou, China.
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of chiral metabolites in fingernails from colorectal cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishio, Jun Zhe Min, Kenichiro Todoroki, Hajime Mizuno, Toshimasa Toyo’oka
    • 学会等名
      27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis
    • 発表場所
      Guangzhou, China.
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 変異型糖鎖転移酵素Endo-M-N175Qを用いた糖鎖相対定量法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      閔 俊哲、橋本竜吾、轟木堅一郎、水野 初、豊岡利正
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 同位体標識受容体の変異型糖鎖転移酵素反応に基づくN-結合型糖鎖相対定量法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      閔 俊哲、橋本竜吾、水野 初、轟木堅一郎、豊岡利正
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-02
  • [学会発表] 非侵襲的試料を用いた疾病診断2016

    • 著者名/発表者名
      豊岡利正
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-28
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi