• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

メカニカルストレスによって制御される運動器による免疫系の動的恒常性と破綻

研究課題

研究課題/領域番号 26713052
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

林 幹人  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50581914)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードストレス / 運動器
研究実績の概要

本研究ではメカニカルストレス負荷・免荷状態における運動器が産生する因子による免疫系細胞の制御に焦点をあて、ターゲット分子の絞込みを行う。本年度までに、Mck-Creを用いた筋肉特異的遺伝子欠損マウスで筋芽細胞生存率の著しい低下を引き起こさせ、加齢とともに筋肉量が急激に減少するメカニカルストレス免荷モデルを構築した。筋組織以外は正常であることから、筋萎縮に伴うメカニカルストレスの低下が、骨と多臓器に直接反映していると考えられる。さらに、メカニカルストレスの軽減に伴う顕著な骨量低下も確認されているため、運動器と免疫系のネットワーク恒常性と破綻メカニズムを生体レベルで解析する有効なデバイスと考えられる。また、従来から汎用されている尾部を飼育ケージ上部に固定し後肢のみ脱荷重した、尾部懸垂マウスモデルも同様に使用し比較解析も行った。
一方、自発的なレジスタンストレーニングを評価するメカニカルストレス負荷システムとして、マウス専用のクライミング運動負荷システムの構築を行った。適切なトレーニング期間の条件検討により、筋肉量の増加と、それに伴う骨量の増加を確認した。さらに、それらのトレーニングを行ったマウスにおいては、トレーニングを行わなかった群に比べ負荷運動またはそれに伴う筋肉や骨の増加によりT細胞が何らかの刺激を受けてそのポピュレーションがシフトしている可能性が示唆された。本モデルでは、長期のマウス飼育・観察が可能であり、経時的なメカニカルストレス応答性分子の解析を可能とする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在まで、当初の計画通り研究が進行している。

今後の研究の推進方策

構築された免荷・負荷モデルから得られる各種組織・細胞における網羅的解析とその機能的解析から、ターゲット分子の絞り込みを行う。

次年度使用額が生じた理由

効果的な物品調達を行った結果、未使用分が発生した。

次年度使用額の使用計画

次年度の研究費は予定通り、主に物品費や消耗品費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Global epigenomic analysis indicates protocadherin-7 activates osteoclastogenesis by promoting cell-cell fusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Nakashima T, Hayashi M, Izawa N, Yasui T, Aburatani H, Tanaka S, Takayanagi H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 455 ページ: 305-311

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Sema3Aによる骨代謝制御2014

    • 著者名/発表者名
      林幹人、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都、京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of bone metabolism by Semaphorin 3A derived from osteoblast lineage cells.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, T. Nakashima, and H. Takayanagi
    • 学会等名
      ASBMR 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      George R. Brown Convention Center, Houston, USA
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] Sema3Aによる骨代謝制御2014

    • 著者名/発表者名
      林幹人、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄、万国津梁館
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-02
  • [学会発表] Regulation of bone metabolism by Semaphorin 3A2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, T. Nakashima, and H. Takayanagi
    • 学会等名
      5th International Conference on Osteoimmunology
    • 発表場所
      Kos, Greece
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi