• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

開発者の操作履歴の抽象化に基づくソフトウェア開発支援

研究課題

研究課題/領域番号 26730042
研究機関立命館大学

研究代表者

大森 隆行  立命館大学, 情報理工学部, 任期制講師 (90532903)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードソフトウェア工学 / ソフトウェア開発支援 / ソフトウェア開発環境 / ソフトウェア進化 / プログラム理解
研究実績の概要

開発者が統合開発環境上で行ったソースコード編集操作の履歴を利用したプログラム理解支援の研究を進めた。コード編集において開発者が行うコメントの記述や削除がその前後のコード変更に及ぼす影響や、それらの履歴情報に基づくソースコードやコード変更作業の要約の生成手法について検討を進めた。十分信頼できる結果を導くためには、コメント記述に関する履歴データが不足していると判断し、データ収集のための被験者実験を設計したが、条件を満たす被験者が集まらなかったため、予定を変更し、履歴収集のための被験者実験において問題となることが先行研究で指摘されていた履歴中のプライバシー情報に関して研究を行うこととした。本研究でこれまでに集めた操作履歴データの中から、プライバシー上の問題が発生しうる情報を探したところ、15個中10個の開発プロジェクトにおいて該当する情報が見つかった。それらの中には、開発者やその知人の実名、ハンドルネームの他、所属機関に関する情報やオンラインサービスで用いるIDなどが含まれた。例えば、これらのデータが研究成果のエビデンスとして一般に公開された場合、被験者に予期しない損害をもたらす可能性がある。そこで、これらの漏洩を防ぐためのマスキング手法を考案・実装し、その成果を国際ワークショップで発表した。
さらに、前年度以前から研究を進めていた操作履歴再生器を用いたプログラム変更の理解支援に関する研究結果について論文投稿を行った。過去に行われたリファクタリング操作の理解において、版管理システムに格納されたコード差分情報(改版履歴)を利用する場合と、細粒度な編集履歴を利用する場合を比較した。その結果、それぞれの場合に、変更内容の誤解を招く特定の要因が存在することを発見した。また、再生器を使用することで、被験者が実際に行われたリファクタリングを見過ごす事例が少なくなることを確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative Study between Two Approaches Using Edit Operations and Code Differences to Detect Past Refactorings2018

    • 著者名/発表者名
      OMORI Takayuki、MARUYAMA Katsuhisa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D ページ: 644~658

    • DOI

      https://doi.org/10.1587/transinf.2017EDP7160

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ChangeMacroRecorder: Recording Fine-Grained Textual Changes of Source Code2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Maruyama, Shinpei Hayashi, Takayuki Omori
    • 学会等名
      Proceedings of the 25th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER'18)
    • 国際学会
  • [学会発表] Privacy Preservation in Interaction History on Integrated Development Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Omori
    • 学会等名
      Proceedings of the 1st International Workshop on Mining and Analyzing Interaction Histories (MAINT'18)
    • 国際学会
  • [学会発表] データフロー要求の変更に伴う波及効果解析2018

    • 著者名/発表者名
      ジョ ヘヨン,大森隆行,糸賀裕弥,大西淳
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)
  • [学会発表] ソースコード編集操作履歴中のセンシティブな情報のマスキング2017

    • 著者名/発表者名
      大森隆行
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎XXIV 日本ソフトウェア科学会FOSE2017
  • [備考] Takayuki Omori Home Page

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/~tomori/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi