• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

イメージ形成時に視覚入力を抑制するcloserの行動および生理指標の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26730070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関北海道大学

研究代表者

廣瀬 健司  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (30706768)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード心的イメージ / 鮮明度 / closer
研究成果の概要

本研究では,心の中にイメージを思い描くとき,眼に入射する光の妨害的な効果を軽減するcloserという働きの実在性を検証した。具体的には,光の妨害的な効果があると考えられる条件下でイメージを思い描いている際の脳活動を測定し,活動が低下する部位があるかどうかを調べた。その結果,低次の視覚野の一部で低下が見られた。これは,イメージを思い描く際,視覚を抑制し,光の妨害的な効果を軽減する働きがあることを示している。

自由記述の分野

認知心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi