• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

What do you understand? Toward tracking user expertise using eye tracking

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26730095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

クンツェ カイ  慶應義塾大学, メディアデザイン研究科, 准教授 (00648040)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードeye tracking / wearable computing / cognitive activity
研究成果の概要

本研究は容易に身につけられるセンシングデバイスを使い、特に熟練者の認知活動をトラッキングし、理解する手立てを得ることを目標としています。認知活動の抽出だけでなくアイ・ウェア コンピューティングに特化した新たな研究領域を定義し、より自然な認知活動の理解やトラッキング手法の開発を目的としています。本研究成果として論文発表(学術雑誌2、著書1、学会発表12)だけでなくACM,UbiCompでワークショップを2014, 2015年と開催しドイツで主催したDagstuhl Seminarではアイ・ウェア コンピューティングという新たなコンセプトを打ち出した専門家と討議し新たな研究領域定義に貢献しました

自由記述の分野

Eyewear Computing

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi