申請者は、身近な有害化学物質であるアクリルアミドの毒性、特に神経毒性の発現機序の解明を目的に本研究を行った。まず、ヒト神経芽腫細胞をアクリルアミドに曝露すると、活性酸素種(ROS)が蓄積し、そのROSにより、数々の神経変性疾患への関与が知られている小胞体ストレス応答が起こり、アポトーシスを含む細胞死が誘導されることを明らかにした。続いて、ゼブラフィッシュ幼生をアクリルアミドに曝露すると、脳で小胞体ストレス応答依存的アポトーシス因子を発現する細胞が出現すること、アポトーシス細胞死が起こり、脳の構造が劇的に崩壊することを明らかにした。以上の研究成果は原著論文1報と4度の国内学会にて発表した。
|