研究課題
若手研究(B)
本研究では,流域地質に依存したハビタット構造と魚類群集構造,それらに対する横断構造物の影響を検討した.地質は主として河床環境に影響を与え,地質ごとに異なるハビタット構造となることが明らかになった.また,ハビタット構造の違いが,遊泳魚や底生魚の生息に影響を与え,地質によって異なる魚類群集構造となることが示唆された.さらに,ダム等による土砂量レジームの変化が,ダム下流のハビタット構造を変化させ,地質に関連した魚類群集構造の特徴を喪失させる可能性が示唆された.
応用生態工学、流域保全学