• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

環境効率に着目した自動車保有のコホート分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26740054
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関神戸大学

研究代表者

八木 迪幸  神戸大学, 社会システムイノベーションセンター, 特命准教授 (50708550)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード自動車 / コホート分析 / 人口動態 / 弾力性
研究成果の概要

本研究では、1980年代から現在までの日本において、日本市場を対象に自動車保有のコホートデータを整備した。まず自動車データとデモグラフィックデータとの相関分析を行った。主な結果は、普通乗用、小型乗用、小型四輪貨物に対し、所得と人口密度は正の相関、車齢、消費者物価指数、ガソリン価格、平均世帯サイズ、人口、列車・バス使用は負の相関、純移動率と高齢者割合はあいまいな相関が見られた。次に、新車の売上シェアに対する車両と燃費の弾力性をランダム係数ロジットモデルで、保有自動車台数に対する自動車保有税と燃費の弾力性の変化を動的コホートモデルで推計した。

自由記述の分野

環境経営

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi