• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

気候変動に対して脆弱なコミュニティにおけるアジアの私企業のもつ役割とその潜在性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26740059
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関立命館大学

研究代表者

宮口 貴彰  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (70632206)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード気候変動適応策 / 私企業
研究成果の概要

東南アジアにおいて気候変動に特に脆弱なコミュニティは、同地域の人口の4分の3を占め、また世界で一番沿岸沿いの農業に依存する貧困層の人口が多い同地域において、気候変動への脆弱性の削減は急務である。本研究の結果、特に研究対象とした国々(タイ、ベトナム、インドネシアそしてフィリピン)が東南アジア地域においても特に私企業と脆弱なコミュニティのウィンウィンの関係が確保された協働事例が存在することが判明した。またこれらの事例のすべては金融・保険セクターから来ており、同セクターのもつさらなる可能性、潜在性が大きく示唆された。

自由記述の分野

気候変動分野における私企業との連携

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi