• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

博物館における海岸漂着物を用いた環境教育とアウトリーチ活動の有効性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26740061
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関北海道博物館

研究代表者

圓谷 昂史  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (70708940)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード海岸漂着物 / 環境教育 / 博物館 / 暖流系貝類 / 対馬暖流 / アウトリーチ
研究成果の概要

本研究では、北海道沿岸の打ち上げ貝類の調査を行い、暖流系貝類が噴火湾や太平洋沿岸の東方域や、日本海側の北方域へと、生息域を拡大していることを明らかにした。このような暖流系貝類の生息域拡大は、海面水温の上昇や地球温暖化との関連が示唆される。
博物館における海岸漂着物を用いた環境教育とアウトリーチ活動として、①海岸漂着物を用いた環境教育教材の作成、②海岸漂着物を用いた教育プログラムの開発、③海岸漂着物を用いた展示会の開催、を実施し、その有効性を確認した。

自由記述の分野

環境政策・環境社会システム

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi