研究課題/領域番号 |
26750052
|
研究機関 | 熊本県立大学 |
研究代表者 |
吉村 英一 熊本県立大学, 環境共生学部, 講師 (70613214)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 食環境 / 食物摂取状況 / 世帯環境 / 地理情報システム / 野菜 / 果物 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、食環境と世帯環境が食物摂取状況とどのように関連するかを明らかにすることを目的としている。平成27年度は自治体と調整し、高齢者を対象とした食環境と食物摂取状況に関する調査を実施する予定であったが、自治体との調整が進まず、対象者を20歳代の女性150名程度を対象とし、食環境と食物摂取状況に関する調査を実施した。客観的な食環境は居住地と店舗のアドレスマッチングを行い、居住地を中心として半径500mと1kmの範囲にある店舗数を評価した。地理情報システムの解析にはArcGISを用いた。店舗情報はタウンページデータベースを利用し、12種類の店舗に分類した。食物摂取状況はエクセル栄養君FFQgを用いて評価した。このほか、東日本大震災被災者を対象として食環境や居住環境などの環境要因と生活状況がどのように関連しているか網羅的に分析し、居住環境と身体活動に関する項目に有意な関連が認められたため、研究課題と関連する内容として、結果を論文としてまとめた。平成28年度は得られたデータを分析を行い、学会発表と論文投稿まで進める予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
申請時に本研究課題は、高齢者を対象として実施する予定であったが、調整が難航したため、平成27年度に20代の女性を対象として調査を実施した。このため、予定の変更は余儀なくされたが、調査を実施できたことによって平成28年度中は、研究結果をまとめる期間として学会発表や論文投稿を進めていく予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究の対象者を高齢者から若年者へと変更は余儀なくされたが、結果として、平成28年度は研究結果をまとめる期間として学会発表と論文投稿を進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
食物摂取状況の評価にBDHQを用いる予定で、予算立てをしていたが、課金のないエクセル栄養君FFQgを使用したため
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度は研究結果をまとめる期間であるが、追加調査を行うことができれば実施し、学会発表や論文執筆と投稿にかかる金額として使用する予定である。
|