• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

簡易型項目バンクを用いたe-テストシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26750075
研究機関東京大学

研究代表者

森 一将  東京大学, 教養学部, 講師 (10616345)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード項目反応理論
研究実績の概要

本研究の目的は、統計的専門知識のない実務家が使いやすい簡易型のe-テストシステムを開発することにある。主要な結果としては、検証スケジュールの関係上、システムの実装までは行えなかったが、テストや受験者の評価に用いる統計モデルである項目反応理論(IRT)の推定方法の簡易化を行い、その数理的性質を調べた。これらの結果により、学術論文2本が採択された。また、本研究に関連して行った英語文法実験のテストデータへの適用可能性を検証した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The order-preserving properties of the Rasch model and extended model in marginal maximum likelihood estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Moi,K.
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae online

      巻: e-2015 ページ: 41-47

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The order-preserving properties of estimates in polytomous item response theory models with approximated likelihood functions2015

    • 著者名/発表者名
      Moi,K.
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae online

      巻: e-2015 ページ: 1-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 多値型IRTの近似ベイズ推定量を用いた項目等化について2015

    • 著者名/発表者名
      森一将・大森拓哉
    • 学会等名
      第13回日本テスト学会大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] LLTMによる英文法問題項目分析の実践的研究2015

    • 著者名/発表者名
      大森拓哉・森一将
    • 学会等名
      第13回日本テスト学会大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
  • [学会発表] 多値IRTの条件付き最尤推定値の順序保存について2015

    • 著者名/発表者名
      森一将
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会 (2015)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi