• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

現代日本の生命医科学における疾患当事者の研究参画の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関山口大学 (2015-2016)
信州大学 (2014)

研究代表者

東島 仁  山口大学, 国際総合科学部, 講師 (80579326)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード患者参画 / ELSI / 科学コミュニケーション
研究成果の概要

生命医科学と疾患当事者の関係は,大きな転換期を迎えている.その背景には,米国や欧州等を中心に,研究開発の早期から疾患当事者や市民の意見や視点を吟味,検討する「疾患当事者の研究参画」が急激に広まっていることが挙げられる.本研究は,疾患当事者の研究参画を巡る国内外の状況に着目し,(1)日本国内を中心とする萌芽的事例の収集と分析,(2)米国や欧州における研究参画の動向の調査を行い,それらの結果と合わせて(3)国内の市民参加領域や科学コミュニケーション領域における手法や先行事例を吟味し,国内の生命医科学研究における疾患当事者参画のあり方の検討と試行を行った.

自由記述の分野

科学技術社会論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi