• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

西洋科学の日本初伝来に関する文献学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26750095
研究機関熊本県立大学

研究代表者

平岡 隆二  熊本県立大学, 文学部, 准教授 (10637622)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード近世日本科学史 / 東西交流史 / イエズス会
研究実績の概要

2014年度は、1)海外図書館(ヴァチカン図書館)での写本調査とその事前調査、2)国際会議での英語報告2件、3)関連資料の収集とデータ整理、が主な活動であった。
1)については、研究協力者の渡邉顕彦氏(大妻女子大学)の協力の元、ヴァチカン図書館蔵写本『天球論』第2部の校訂・下訳をほぼ完了することができた。ヴァチカンでの原本調査では、本文の内容のみならず、紙質をはじめとする写本の物理的特徴についても精査し、新たに多くの知見を得ることができた。以上をまとめた論文を、予定通り2015年度中に完成させることを目指している。
2)については、学習院女子大学、国立清華大学(台湾)でそれぞれ開催された国際会議において、上の過程で得られた知見を中心に、英語での発表と討論を行った。本研究計画の成果を国際的に発信するとともに、欧米やアジアの研究者との学術交流を進めることができた。
3)については、近世科学史・海外交流史関係図書と、関連目録の収集、またそれらのデータ整理を中心に作業を進めた。その過程で、近世長崎における科学研究とその人的・物的ネットワークを把握する必要に迫られ、それらに関する資料収集・整理も行った。データ整理については、現時点で関連目録・資料あわせて計21タイトルから必要なデータを抽出・入力済みである。
以上の進捗状況を踏まえ、2015年度は、前掲1)の論文を完成させるとともに、とくに関連する近世日本天文学書の収集と分析を進めてゆく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した3つのテーマのうち、(1)ラテン語原典の本文の確定、については、当初予定していた作業はおおむね完了した。(2)その近世日本天文書への影響の有無の解明、については、関連目録等の情報整理を行い、2015年度以降に予定している実地調査に向けての準備はかなり整ったと言える。(3)漢籍を通して伝来した知識との比較検討にむけた基礎的調査・研究、については、現時点で関連目録18タイトルの情報入力を完了している。

今後の研究の推進方策

前掲のテーマ(1)ラテン語原典の本文の確定、については、これまでの成果を踏まえて、2015年度中の論文完成・投稿を予定している。
(2)その近世日本天文書への影響の有無の解明、については、2015年度より、具体的な調査と分析を重点的に行ってゆく予定である。
(3)漢籍を通して伝来した知識との比較検討にむけた基礎的調査・研究、については、今後も必要に応じてさらなる情報収集とデータ入力を進めてゆく予定である。

次年度使用額が生じた理由

2014年度は、国内出張が当初の予定より1回少なくなったため、その残金45,796円を次年度にまわすこととした。

次年度使用額の使用計画

2015年度の国内出張経費として支出する予定。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Cosmology in the Jesuit mission strategy in Japan's 'Christian century'(1549-1650)2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Hiraoka
    • 学会等名
      HISTORY OF MATHEMATICAL SCIENCES: PORTUGAL AND EAST ASIA V Visual and textual representations in exchanges between Europe and East Asia
    • 発表場所
      National Tsing Hua University (Taiwan)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-08
  • [学会発表] Gomez' De sphaera and Jesuit cosmology in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Hiraoka
    • 学会等名
      Aristotle Traditions and Japan's Christian century
    • 発表場所
      Gakushuin Women's College
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-18
  • [図書] Eleanor Robson・Jacqueline Stedall(編)、斎藤憲・三浦伸夫・三宅克哉(監訳)『Oxford 数学史』2014

    • 著者名/発表者名
      カトリーヌ・ジャミ(平岡隆二訳)「天学、治世、学問:中国のイエズス会士とその数学」(分担翻訳。47-70頁)
    • 総ページ数
      23頁(総頁数878頁のうち)
    • 出版者
      共立出版
  • [備考] 平岡隆二ホームページ

    • URL

      http://hiraokaryuji.web.fc2.com/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi