• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

応急仮設住宅団地における有効なキャッシュ・フォー・ワークの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750116
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関岩手県立大学

研究代表者

後藤 裕介  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (40454037)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード社会シミュレーション / キャッシュ・フォー・ワーク / シナリオ分析
研究成果の概要

被災地域に適したキャッシュ・フォー・ワーク(CFW)プログラムを設計するためのシミュレーションモデルを構築した.構築したモデルは仮想都市における住民と事業者の労働市場でのふるまいを表現したもので,公開されている統計情報と整合するように生成されたものである.様々な状況シナリオにおいてシミュレーションを行い,CFWプログラム効果の経験則の成立条件を分析した.

自由記述の分野

社会シミュレーション

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi