研究課題
軽度認知障害 (mild cognitive impairment: MCI) を有する高齢者の睡眠状態をポリソムノグラフィー (PSG:Polysomnography) 、多点配置感圧センサーシート、高感度加速度センサー付体動計 (AMI 社製のモーションロガー時計型actigraph) と安価な3 軸加速度センサー付き活動量計(Active style Pro HJA-350IT)を用いて測定し、簡便かつ安価で検査可能な活動量計による睡眠評価指標算出のアルゴリズムを作成する。3 軸の加速度センサー付き活動量計および作成したアルゴリズムにより、健常高齢者とMCI 高齢者の睡眠状態を評価して、MCI 高齢者における睡眠障害の実態を明らかにすることを本研究の目的とした。また、MCI高齢者を対象に、活動量計より得られた睡眠指標と認知機能との関連を検討し、睡眠障害がより特異的に関連している認知機能低下の特定を行った。主観的な睡眠障害の評価は、The Pittsburgh Sleep Quality Index (PSQI)を使用して、睡眠の質、入眠潜時、睡眠時間、睡眠効率、睡眠困難、眠剤の使用、日中の眠気などの項目について評価を実施した。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)
Neurobiol Aging
巻: 36(2) ページ: 942-947
10.1016/j.neurobiolaging.2014.10.035.
J Am Med Dir Assoc
巻: 16(12) ページ: 1082-1086
10.1016/j.jamda.2015.07.007.