• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

スノーケリングを用いた水泳指導教材の開発と効果検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750247
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関名桜大学

研究代表者

田原 亮二  名桜大学, 人間健康学部, 教授 (70441780)

研究協力者 遠矢 英憲  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード水泳指導教材 / スノーケリング
研究成果の概要

本研究はスノーケリングを用いた水泳指導教材を開発し,泳動作分析,授業評価などの観点から教材の効果を検証することを目的として実施された.ストリームラインの確認,キックの練習,キャッチアップクロール,息つぎの練習へと発展させるクロール泳の授業プログラムを開発し,小・中学生を対象に授業実践を行った.
観点別の授業評価において,技能の認知および知識に関して授業後に有意な向上が認められたことから,開発した教材は,泳法に関する「知識・理解」を高めるのを助けると言える.泳技能に関しては,ボディポジションとキック動作に関して顕著な向上が認められた.泳距離に関しては,授業前後で可泳距離の有意な伸長が認められた.

自由記述の分野

体育科教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi