• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超短潜時の打球運動における素早い修正に関する中枢メカニズムの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750269
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

幾留 沙智  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 助教 (20724818)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード捕捉行為 / 運動修正 / 予測感覚情報 / 経頭蓋磁気刺激 / 補足運動野
研究成果の概要

スポーツではしばしば、予想と異なる運動の遂行が要求される。本研究は、特に素早く正確な修正が必要となる打球運動を対象として、事前の予想が外れた際の素早い修正に関わる中枢メカニズムを解明することを目的とした。結果として、①350ms程度で完了するような短潜時運動の修正が予測感覚情報を利用することによって実現されること、②予測感覚情報の生成は動作開始直前の補足運動野の働きによって達成されること、③一方で、補足運動野は動作開始後には素早い運動修正に関する役割を担っていないことが明らかとなった。

自由記述の分野

スポーツ心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi