研究課題/領域番号 |
26750272
|
研究機関 | 名桜大学 |
研究代表者 |
石橋 千征 名桜大学, 健康科学部, 准教授 (30609962)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 運動制御 / 知覚 / 運動学習 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、集団スポーツ競技であるバスケットボールのリバウンド行為(標的到達行為)を対象に、携帯型眼球運動計測器を用い、視覚情報と運動情報のフィードバックによる運動学習効果を検証することである。さらに、学習効果を検証する際に獲得した様々なパラメータから、データマイニングの手法を用いて、複雑に変化する環境下における、選手の競技力を判断しうる新たなパラメータを抽出することを目指している。集団スポーツ競技は時間的・空間的な制約だけではなく、競技のルールやチーム戦略などの制約が常に存在するため、ヒトの高次な行為を検討するのに適している。 平成28年度は前年度に引き続き、携帯型眼球運動計測器を用い、視覚情報と運動情報の即時フィードバックによる運動学習効果を検証するための基礎実験を繰り返し実施した。被験者として、所属大学以外の男子バスケットボール部員(熟練者)とバスケットボールの専門的な指導を受けた経験のない一般男性学生(非熟練者)を採用し、多様な被験者のデータを獲得することで、妥当性を検討した。また、リバウンダーとなる被験者には、非接触型眼球運動測定器(NAC 社製,EMR-9)を装着してもらい眼球運動データを獲得した。これらの実験で得られた結果をもとに、国外学会で発表した。さらに、学会誌に原著論文として投稿している。一方、予定していた国外学会での発表が、現地情勢の悪化により中止となった。研究期間を延長することで、アウトリーチ活動を充実させたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成28年度は、前年度と同様に、男性バスケットボール選手を用いて、実際の試合と同様に 5 人対 5 人形式でのリバウンド局面を再現し、熟練者の視覚探索活動を実験的に計測した。その結果、集団競技において複雑に変化する戦術下にて、熟練者の視覚のふるまいを可視化することが出来た。この研究成果は、原著論文として投稿中であり、国外学会にて発表した。運動の学習効果を検証するためには、経時的データの積み重ねが必要である。予定していたデータ獲得具合はおおむね順調であり、複数回の実験で補完出来る予定である。しかし、予定していたアウトリーチ活動が、海外情勢の悪化により実行できなかった。そこで、本年度実施する成果報告や意見交換会の場において、他分野の研究者からのアドバイスを受け、最終年度の集大成として研究をまとめる予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の推進方策として、平成28年度の成果を鑑み、研究成果は適宜公の場(国内・国外学会、原著論文等)で発表する予定である。また、協力して頂く大学体育会バスケットボール部だけではなく、所属大学の地域クラブや学校(高校、中学等)に情報を発信し、アウトリーチ活動を充実させる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた学会が、海外情勢の悪化により参加出来なくなったため、旅費として計上していた経費分が未使用額となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
前年度で実験用計測機器の補充やデータの獲得は終了している。研究成果を公の場で発表するための旅費やアウトリーチ活動のための諸費用として使用する予定である。
|