本研究の目的は,呼吸様式の違いが水中牽引時抵抗に及ぼす影響を検証し,水泳パフォーマンス向上のための新たな姿勢保持方法について検討することであった.すべての試技はストリームライン姿勢で実施した.呼吸様式の違いは,被験者の胸部と腹部に取り付けたピックアップ装置にて評価した.水中牽引時抵抗は,漁労用電動リールに力センサ,回転計を取り付けた装置にて測定した.検証の結果,腹式呼吸は胸式呼吸と比べて肺換気量が増加し,牽引時抵抗は減少した.この結果は,腹式呼吸が低抵抗姿勢の実現に貢献する可能性を示唆するものであった.
|