• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

高齢者の歩行および自転車移動を規定する地理的要因の横断的・縦断的検討

研究課題

研究課題/領域番号 26750348
研究機関公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所

研究代表者

角田 憲治  公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所, その他部局等, 研究員 (90718909)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード身体活動 / 運動 / 地理 / 環境 / 移動 / 交通 / 介護予防
研究実績の概要

平成26年度は高齢者が歩行および自転車で移動しようと思う距離について検討した。茨城県笠間市の要介護認定を受けていない全高齢者16870名に調査票を送付し、検討項目に回答した8680名を解析に用いた。歩行距離については「行きたい場所(知人宅、スーパー、飲食店、病院、バス停・駅など)が自宅から、どの位の距離であれば、歩いて行こうと思いますか」を問い、「①300 m以内、②500 m以内、③1 km以内、④2 km以内、⑤3 km以内、⑥3kmより遠い距離」の選択肢で回答を求めた。自転車距離については「行きたい場所が自宅からどの位の距離であれば、自転車で行こうと思いますか」を問い、「自転車に乗れない(健康面・技術面を含む)、①500 m以内、②1 km以内、③2 km以内、④3 km以内、⑤5 km以内、⑥5 kmより遠い距離」で回答を求めた。回答者の距離に関する認識をできるだけ正確にするため、上記の設問と併せて市内の代表的な3駅より、1 kmに相当する施設(学校や郵便局)を例示した。歩行で行こう思う距離については1 kmもしくはそれ以内を選択する者が、前期男性の70.9%、前期女性の73.2%、後期男性の77.0%、後期女性の79.0%を占めた。自転車については、前期男性の4.5%、前期女性の13.3%、後期男性の14.3%。後期女性の54.2%が、自転車に乗れないと答えた。自転車に乗れる者において、前期男性の54.2%、前期女性の61.0%、後期男性の61.1%、後期女性の63.1%が、自転車で行こうと思う距離として2 km以内もしくはそれ以内を選択した。性、年齢で多少の違いはあるが、歩行であれば1 km以内、自転車であれば2 km以内であれば、高齢者が歩行や自転車で移動する意思があることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、大規模な疫学調査に基づき、高齢者が歩行や自転車で行こうと思う距離について明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、GISによる環境評価に基づき、歩行や自転車よる移動と環境要因の関連性について検討を進める。また追跡調査を行う。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] パフォーマンステストである認知機能評価法“Trail Making Peg test”の妥当性と信頼性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部巧、神藤隆志、相馬優樹、角田憲治、北濃成樹、尹智暎、大藏倫博
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 52 ページ: 71-78

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 男子車椅子バスケットボール代表候補選手の栄養摂取に関する検討:大学生選手との比較より2015

    • 著者名/発表者名
      堀田和司、和田野安良、六崎裕高、清水如代、橘香織、深谷隆史、角田憲治、池田英治、吉田健司
    • 雑誌名

      日本障害者スポーツ学会誌

      巻: 23 ページ: 29-35

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身体活動が睡眠時間および睡眠の質に与える影響:縦断研究に基づく検討2014

    • 著者名/発表者名
      角田憲治、甲斐裕子、北濃成樹、内田賢、朽木勤、大藏倫博、永松俊哉
    • 雑誌名

      体力研究

      巻: 112 ページ: 8-17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護従事者における勤務状況の負担度と腰痛、精神的健康度の関係2014

    • 著者名/発表者名
      中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、永松俊哉
    • 雑誌名

      体力研究

      巻: 112 ページ: 22-25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-term effects of whole-body vibration on functional mobility and flexibility in healthy, older adults: a randomized crossover study2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Kitano N, Tsunoda K, Himori E, Okura T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Physical Therapy

      巻: 37 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1519/JPT.0b013e318295dacd

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住女性高齢者のスクエアステップを中心とした運動教室参加による体力への効果の規定要因2014

    • 著者名/発表者名
      神藤隆志、角田憲治、相馬優樹、北濃成樹、辻大士、村木敏明、堀田和司、大藏倫博
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 51 ページ: 251-257

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical activity and risk of fatty liver in people with different levels of alcohol consumption: a prospective cohort study2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Kai Y, Uchida K, Kuchiki T, Nagamatsu T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 ページ: No. e005824

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-005824

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between difficulty initiating sleep in older adults and the combination of leisure-time physical activity and consumption of milk and milk products: a cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Tsunoda K, Tsuji T, Osuka Y, Jindo T, Tanaka K, Okura T
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 14 ページ: No. 118

    • DOI

      10.1186/1471-2318-14-118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通所型二次予防事業実施状況の地域格差に関連する要因の検討:施設立地状況とマンパワーに着目して2014

    • 著者名/発表者名
      相馬優樹、角田憲治、立山紀恵、大藏倫博
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 61 ページ: 31-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foot arch height and rigidity index associated with balance and postural sway in elderly women using a 3D foot scanner2014

    • 著者名/発表者名
      Saghazadeh M, Tsunoda K, Okura T
    • 雑誌名

      Foot and Ankle Online Journal

      巻: 7 ページ: No. 1

    • DOI

      10.3827/faoj.2014.0704.0001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域における介護予防運動の認知に及ぼす社会交流状況と活動拠点までの距離の影響:茨城県笠間市における悉皆調査の事例より2015

    • 著者名/発表者名
      相馬優樹,神藤隆志,角田憲治,大藏倫博
    • 学会等名
      第16回日本健康支援学会年次学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
  • [学会発表] 高齢者の身体機能と筋量,認知機能との関連性に対する加齢の影響2015

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹,角田憲治,金美珍,相馬優樹,大藏倫博
    • 学会等名
      第14回日本体育測定評価学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
  • [学会発表] Progression in level of a novel falls-prevention exercise and physical fitness2014

    • 著者名/発表者名
      Jindo T, Kitano N, Saghazadeh M, Tsuji T, Sato A, Abe T, Tsunoda K, Okura T
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 67th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [学会発表] Physical activity in combination with sleep duration and the risk of long-term care in older adults2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Jindo T, Abe T, Sato A, Tsuji T, Tsunoda K, Okura T
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 67th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [学会発表] 歯の状態による身体機能の違い・転倒経験との関連2014

    • 著者名/発表者名
      藤井啓介,神藤隆志,相馬優樹,角田憲治,大藏倫博
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [学会発表] 地域高齢者における身体活動とSense of Coherence(SOC)との因果関係2014

    • 著者名/発表者名
      門間貴史,武田文,角田憲治,北濃成樹,浅沼徹,朴峠周子,大藏倫博
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [学会発表] 横断研究・縦断研究で留意すべき交絡因子の取り扱い2014

    • 著者名/発表者名
      角田憲治
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Pedometers affect physical fitness changes during a fall-prevention program in older Japanese adults2014

    • 著者名/発表者名
      Jindo T, Tsunoda K, Kitano N, Soma Y, Tsuji T, Abe T, Okura T
    • 学会等名
      19th annual congress of the European college of sport science
    • 発表場所
      Amsterdam, Nederland
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
  • [学会発表] Facilitators and barriers to continuing group exercise activities in older Japanese adults2014

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Jindo T, Tsunoda K, Saghazadeh M, Kitano N, Soma Y, Yoon J, Abe T, Okura T
    • 学会等名
      19th annual congress of the European college of sport science
    • 発表場所
      Amsterdam, Nederland
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
  • [学会発表] Intensity and volume of physical activity are associated with good sleep quality in older adults2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Jindo T, Tsunoda K, Soma Y, Sato A, Abe T, Okura T
    • 学会等名
      19th annual congress of the European college of sport science
    • 発表場所
      Amsterdam, Nederland
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
  • [学会発表] Impact of physical activity on incident non-alcoholic fatty liver: the Meiji Yasuda Longitudinal Study2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Kai Y, Uchida K, Kuchiki T, Nagamatsu T
    • 学会等名
      European and Swiss Congress of Internal Medicine 2014
    • 発表場所
      Geneva, Swiss
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
  • [備考] (公財)明治安田厚生事業団体力医学研究所HP

    • URL

      http://www.my-zaidan.or.jp/tai-ken/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi