• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

近隣のリソースを活用したノンフォーマルスクールの空間整備のあり方について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750353
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関東京大学

研究代表者

井本 佐保里  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40514609)

研究協力者 田畑 耕太郎  
藤田 悠樹  
李 斯奇  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードスラム / ナイロビ / ノンフォーマルスクール / 環境改善 / 学校 / 外部支援
研究成果の概要

本研究により、ナイロビ・ムクル地区におけるノンフォーマルスクールと近隣との関係について明らかにすることができた。またその上で、同地区に立地するノンフォーマルスクールの環境改善の実践を行い、一定の成果を挙げることができた。
ノンフォーマルスクールは、時間をかけて近隣との関係を構築しており、不足する設備の補完を行うのみならず、子どもが学校生活を送る上で安全を守り、規律を正す「見守り、見張り」役として近隣住民が役割を果たしていることが明らかになった。一方、ノンフォーマルスクールが存在することで、近隣の環境改善が誘発される事象も明らかになった。

自由記述の分野

建築計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi