• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

他者の識別・選好に関する脳内機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750381
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

阿部 央  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (10711161)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード社会性 / 他社認知 / 上側頭回 / 神経投射 / マーモセット / サル / 霊長類
研究成果の概要

他者認知の神経回路を明らかにするために、ヒトと同じ霊長類であるマーモセットを用いて、他者認知に重要な脳領域として知られている上側頭溝周囲のFST野に順行性のウイルストレーサーを注入して、その神経投射を調べた。上側頭溝周囲からは、前頭前野(10野、46野、8野)、運動前野(6野)、前頭眼窩野(12野)、側頭葉(TE野、TPO野、MT野)、頭頂葉(PF野、PFG野)、島皮質に投射があった。現在は、他者認知の神経回路の論文として、投稿準備中である。また、他者選好を調べるための行動データの取得を測定中である。計測した結果をまとめ、他者選好の行動データの論文として投稿する。

自由記述の分野

神経科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi