視覚情報は腹側皮質視覚路の複数の領野で階層的に処理される。本研究では視覚情報処理の最終段であるTEO-TE野間でどのように視覚情報が変換されるかを解明するため、オプトジェネティクスと光内因性信号イメージングを用いた皮質間投射パターン計測法の開発を行った。検証のため既知の結合を持つV1/V2の対側投射に本手法を適用したところ、再現性の良い投射パターンが得られ、電気生理記録でも検証できた。投射パターンが未知であるTEO-TE野間に適用した場合においても、再現性のある投射パターンが得られた。以上より、本手法と電気生理記録の併用によってTEO-TE野間の視覚情報変換機構の解明が可能であると考える。
|