• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

東南アジアの社会変容と国際的イスラーム・ネットワークとの相関に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26760006
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関九州大学

研究代表者

木下 博子 (木下博子)  九州大学, 国際交流推進室, 助教 (60711223)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードイスラーム / トランスナショナル / 東南アジア
研究成果の概要

本研究課題の実施によって、東南アジアとイスラーム世界をつなぐ国際的イスラーム・ネットワークを包括的に明らかにした。着目したのは宗教外交、巡礼事業など国家が担うフォーマルなネットワーク、および留学による知的交流と、イスラーム社会組織による個人や民間の諸組織が担うインフォーマルなネットワークである。その結果、ネットワークの担い手である国家や、個人のもつトランスナショナルな社会的ネットワークによって、宗教規範のみならず社会規範としてのイスラームを国家、個人の文脈で取捨選択していることが明らかとなった。

自由記述の分野

地域研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi